大海戦の結果は、1記事で。
ポル・フラ v.s. イング・ヴェネ・オスマン in カナリア諸島沖、穀物海岸沖
です。
【1日目】
商会艦隊に援軍側の僚艦で混ぜてもらいました。

シエラレオネから出発で、N寄り雑食な感じです。
金曜は帰宅もギリなので、ゴハンとか・・・(´;ω;`)ウッ…
ぃぁ、食べましたょ。一応。
こっちのキャラで、補給艦動かしながら初めてやりました。
【2日目】
商会艦隊に援軍側の僚艦で混ぜてもらいました。

補給艦1隻じゃ足りなさそうなので、2隻に増やしてみました。
某略奪紙の人みたいには上手く動かせません。
これで流石に動画も・・とかは絶対ムリと思います。
ま、最近は海戦の動画とか撮ってませんが。。。
おそらく初めて戦功で100超えたかも。(・∀・;)
(細かいこと言うとこえてはないですね・・・)撃つの下手&NPC戦ではまず撃たない
といった感じで、フォローとかの方が多いのですが、
たまにはこういうのもよろしかろうということで。
数ヵ月後どうなってるかわかりませんが、
そのくらい後なら、もう少し撃つのもマシになってるかも。
【3日目】
商会艦隊に仕掛側の僚艦で混ぜてもらいました。

なんか3日目もうっかり戦功が3桁に(・∀・;)
N狩り艦隊の解散し損ねの捕捉回数が多かったのがいい感じだったかと。
これは旗艦の愛のさんの功績ですね。ありがとうございました。
補給艦については、バザーに出す量のコントロールをミスったのか、
大型の始めでビールが全部なくなってしまいました。(-""-;)ムム・・・
【さいごに】
小型はいつまでたっても船がどっち向いてるかいまだにわかりません。
3日間通しで補給艦もやりました。
海域が広いと、ど~しても水がすぐになくなっちゃうので、
地味にあくせくと艦隊についていってはビールを買ってもらいました。
たまに戦闘始まった時に停船させ忘れてあさってな方向へ突き進み、
岸壁にガツーンッッ・・・とぶつかるわ、戦闘終わってから艦隊を
探すのに苦労するわで、色々と楽しかったです。
これも練習せねば(・∀・)ニヤ
(旗だと流石にムリだけど)さらに3日間通して、風邪引いてて咳が出まくってしんどかったです(´;ω;`)ウッ…
もうちょっとで治りそうなんですが・・・今回の風邪はなかなかしぶといです。
とりあえず、回避上げしたのがやくにたったのか少しは貢献できたかも。
スポンサーサイト